忍者ブログ

■ブログの趣旨はこちらの記事を確認のこと。 http://english123.blog.shinobi.jp/%E9%9B%91%E8%A8%98/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

ある社会人の勉強記録

   
カテゴリー「雑記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英語学習日記について

私の英語学習日記は、結論から言うと「学校教育までの英語で行き詰った表現」を記録している。
私は、高校、大学、大学院まで何かしらの形で英語を勉強してきた。
だが、英会話なんて全然話せない。それはなぜか考えてみたところ、
英語学習日記で記載されているような、ベーシックな表現さえ英語で言えないからだと実感している。
英語学習日記で登場する英文は決して難しいものではない。
むしろ私たちが日常会話でよくしゃべっている言葉のはずだ。
だが、多分、私と同じような人にとって難解に感じるかもしれない。
例えば、観覧車に乗る何て英語で言えるだろうか??運動会で綱引きするなんて英語で言えるだろうか。
学校教育の中でそんな表現まったくやらないことに気づかされる。

我々が英語が話せない理由のヒントは、こういった日常表現が英語にできないからではないか??
と考えているのである。恐らく、学校教育で英語が話せない理由のヒントが、
ここにあるのではないかと推定している。

私は別に英語が得意な人間ではない。英検だって2級までしかもっていないし、
TOEICだって800を超えるレベルでもない。だが、こういう表現を覚え続けることによって
やがて英会話が喋れるのではないかと期待している。

皆さまも興味があれば一緒に勉強してみないか???

以上。

拍手[0回]

PR

マスメディア復活のカギ

マスコミがよく主張することであるが、「若者のテレビ離れは深刻である」という意見が見受けられる。でも、マスコミ側にはたして責任はないだろうか。半沢直樹の視聴率が極めて高かったことは記憶に新しい。コンテンツの面白さがあれば、テレビ離れなどおきないことの実例のように感じられる。第二第三の半沢直樹を生み出せば、テレビ離れを回避できるのではないか?


また、下記に面白い統計が記載されている。
あなたが『最も信用できる』と思うメディアはどれですか?

残念ながら、14万8107人という膨大な国民が「メディアって信用できない」という認識をもっている。ビジネスの基本は、信頼だと思う。マスメディアは長い時間をかけて「情報の信頼性」を失ってきたのであり、それがビジネスに反映されてしまったのではないだろうか。まさにそれこそ、マスメディア最大の失敗であり、これからの時代は「客観的かつ倫理的に」情報を発信する必要があるのだ。

伊豆大島、大手報道ヘリに悲痛の叫び「サイレントタイムにヘリを飛ばさないで!」というニュースがネットで話題を集めているが、これが倫理的な報道姿勢だろうか。インターネットで検索すれば解ると思うけど、「朝日珊瑚事件」、「所沢ダイオキシン報道訴訟」、「あるある大事典のやらせ」等、情報の信ぴょう性に関する不祥事も数多くある。

従来通りのやり方ではなくて、報道を倫理的かつ客観的に行う必要がある。これこそ、本当に基本に忠実な姿勢だと思うが、これが守れないからこそメディアは信頼を失ったのだ。そこを顧みずに、若者がテレビを見ないと嘆いても恐らく、若者だってそっぽを向くでしょう。若者のテレビ離れと嘆く前に、何故視聴率が離れているのか原因を直視すべきであり、このままではテレビというメディアが国民に信頼されなくなってしまうと考える。こういった事実を業界関係者は重く受け止めた方がいいかもしれない。

拍手[0回]

ブログについて

色々書いておきながら、今更という感じがありますが、このブログと著作者について書きます。

著作者:
メーカー勤務のエンジニア。専攻は化学。
企業でも化学っぽいことを活かした仕事をしてる。
年齢 26歳♂
福島県郡山市在住。


ブログ内容 :
下記5つがテーマ。
①世の中にあるテクノロジー関連のニュースのまとめ。
②勉強した英会話表現の記録。
③趣味の数学の議題。
(東大数学や私大医学部の数学等を解いているが、大学の数学もやるかも。)
④専門的なサイエンスの議題。
⑤その他:つらつら雑記でも。

ブログ目的 :
主として勉強が目的であるが、これについては理由がある。
それは、学問の自由化だ。ネットを通じれば世界中のだれだって勉強したことが共有できる。
そんな素晴らしいことはないと思う。
とはいえ、私はただの一般人だから、学問への理解が怪しいかもしれない。
それでも自分が学んだ知識を発信し続ければ、誰かがその知識にアクセスして、
皆で勉強することができる。だからこそ、自分が知っている知識を発信したいのだ。
知識に国境はない。そんな社会に憧れて、勉強したことを発信したいと思うのです。

その他   :
まだまだ若輩者ゆえに、至らない点もあるかもしれませんが
忌憚なきご意見をお待ちしています。

拍手[0回]

忍者カウンター

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[04/25 Smithk561]

プロフィール

HN:
こうちゃん。
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者カウンター

Copyright ©  -- ある社会人の勉強記録 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]